ソフトバンクが運営する「スポナビライブ」は、プロ野球、テニス、サッカー(プレミア、ブンデスリーガ)、バスケットのBリーグなどのスポーツ番組がスマホやパソコン、テレビで見放題の動画配信サービスでしたが、2018年2月13日をもって全ての新規申し込み受け付けを終了し、2018年5月31日をもってサービス終了となりました。
スポーツ系の動画配信サービスは、全世界展開するDAZNが一番有名で、その対抗馬としてスポナビライブには頑張ってもらいたかったのですが残念ですね。。競合がいたほうが競い合ってサービス内容や低価格化など、利用者にとっては嬉しい状況になるはずだったので。
スポナビライブで提供していたコンテンツの一部は、DAZNで提供されることになります。その関係もあってか、既存のユーザーに対しては優遇処置がとられています。
DAZNの月額は通常1,750円(税抜)なのですが、スポナビライブからの乗り換えの場合は月額980円(税抜)で利用可能です。
DAZNについては以下の記事で解説しているのでご参考ください。
関連記事
-
-
スポーツ好きなら登録必須なレベルのDAZNを徹底レビュー!
注目のスポーツ専門動画配信サービスDAZNを皆さんは知っているでしょうか。日本でもCMなどをきっかけに話題になりましたが、じゃあ実際のところDAZNに加入すれば何が見れれるのか、月々いくらで利用できる ...