
『24 -TWENTY FOUR-』の動画を、一番お得に観る方法を調べました!無料動画のリンクサイト(海賊版誘導サイト)を徘徊しなくても、お試し無料の動画配信サービスなどをうまく利用すれば、お得に便利に、そしてイッキに観ることができますよ。無料!にこだわっていたあなたも、そろそろ動画配信サービス試してみませんか?
※この記事の内容は、 2018年8月26日時点のものです。また金額は全て税込に換算しています。各サイトの配信状況や価格など、変わっている可能性もありますので最新情報は各サイトでご確認ください。シリーズ毎の話数
『24 -TWENTY FOUR-』の話数とDVDの本数は次の通りです。
シーズン番号 | 話数 | DVD本数 |
---|---|---|
シーズン1 | 24 | 12 |
シーズン2 | 24 | 12 |
シーズン3 | 24 | 12 |
シーズン4 | 24 | 12 |
シーズン5 | 24 | 12 |
シーズン6 | 24 | 12 |
シーズン7 | 24 | 12 |
シーズン8 | 24 | 12 |
シーズン9 | 12 | 6 |
シーズン10 | 12 | 6 |
合計 | 216 | 108 |
『24 -TWENTY FOUR-』のシーズン9はリブ・アナザー・デイ、シーズン10はスピンオフ作品のレガシーです。
配信中サイト
『24 -TWENTY FOUR-』を配信している動画配信サービスの一覧がこちらです。
配信サイト名 | シーズン番号 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
|
定 | 定 | 定 | 定 | 定 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
- | - | - | - | - | |
|
定 | 定 | 定 | 定 | 定 | |
|
定 | 定 | 定 | 定 | 定 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 | |
|
- | - | - | - | - |
配信サイト名 | シーズン番号 | ||||
---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
|
定 | 定 | 定 | - | - |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
- | - | - | 定 | 定 |
|
定 | 定 | 定 | 定 | 課 |
|
定 | 定 | 定 | - | - |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
課 | 課 | 課 | 課 | 課 |
|
- | - | - | - | - |
定:月額定額で見放題対象作品
課:個別課金が必要な作品
Amazonの場合:
・定:プライム会員になることで見放題
・課:プライム会員以外も個別に課金することで視聴可能
料金シミュレーション
ここからは、『24 -TWENTY FOUR-』を全話視聴するのにどんな方法があるのか、またそれぞれ料金がいくらかかるのかをシミュレーションしてみた結果をみていきましょう。
調査した視聴方法は以下の3種類です。
- 動画配信サービス(定額見放題)
- 動画配信サービス(個別課金)
- 宅配レンタル
動画配信サービス(定額見放題)
定額見放題の場合、「全話視聴するのに何日かかるか?」がポイントです。料金は月単位で発生するので、短期間で視聴できればそれだけ費用が抑えられます。そして観たい作品だけ観たら一旦休止や解約をすれば、無駄に月額料金を払い続けずに済むからです。
この記事では下記再生時間を基準として、一日2時間程度視聴した場合に何日かかるか?またその場合料金がトータルでいくらかかるかをシミュレーションしてみます。
<各作品の目安>
・アニメ:1本30分
・ドラマ:1本1時間
・映画:1本2時間
実際の再生時間は作品ごとにマチマチですが、計算しやすいように上記を基準とします。
総話数:216話
1日あたり視聴本数:2話
必要日数:108日間
↓↓↓
必要月数:4ヶ月
<各サイトの月額料金(税込)>
Amazon:324円
Hulu:1,007円
Netflix:1,026円
上記を元に計算すると、次のような結果になりました。
配信サイト名 | 合計金額 | 無料お試し 適用後 |
---|---|---|
Amazon | 1,296円 | 972円 |
Hulu | 4,028円 | 4,028円 |
Netflix | 4,104円 | 3,078円 |
新規登録ユーザーの場合、初回の1ヶ月が無料(Huluは2週間)でお試しできるのでその分を差し引くと、4ヶ月分の料金でシーズン8までの全話が視聴できることが分かりました。なお、シーズン9、10については個別課金でしか視聴できないサイトがほとんどです。dTVも調査時点では定額見放題対象ですが、2018年9月30日までの限定配信です。
無料お試し期間内に観終わるためには?
参考までに、無料お試し期間内に全話を観終わるには、1日あたり何話観ればいいのか?も逆算してみました。
216話 ÷ 30日 = 7.2話
つまり、1日あたり7.2話ずつ観れば、無料お試し期間内に観終わることができます。
流石に毎日7,8本はほとんどの人にとって現実的ではないので、どうしても無料で観たい!という人は、数サイトはしごするしかないでしょう。
動画配信サービス(個別課金)
続いて個別課金のケースをみてみましょう。個別課金の場合、1話ごとに課金して視聴します。アニメやドラマなど、複数話ある作品の場合は割引パックが設定されているケースがほとんどですので、まとめて一気に観たい場合は割引パックを利用するのがいいでしょう。また、個別課金の場合はどのサイトも金額は同じである場合が多いです。
今回はビデオマーケットの金額を例にシミュレーションしてみます。
162円
上記をもとに、料金シミュレーションしてみましょう。
総話数 | 単品合計 | 割引パック |
---|---|---|
シーズン1 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン2 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン3 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン4 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン5 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン6 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン7 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン8 | 3,888円 | 2,721円 |
シーズン9 | 1,944円 | 1,360円 |
シーズン10 | 1,944円 | 1,360円 |
合計 | 34,992円 | 24,488円 |
割引パック適用でも、結構な値段しますね。。。シリーズ物作品の場合、定額見放題で配信しているサイトがあればそちらを利用するのがおすすめです。
宅配レンタル
比較のため、宅配レンタルを利用した場合をみてみましょう。
主な宅配レンタルサイトの単品価格は次の通りです。
サービス名 | 旧作 | 準新作 | 新作 |
---|---|---|---|
TSUTAYA | 238円 | 238円 | 238円 |
ゲオ・ぽすれん | 103円 | 248円 | 388円 |
DMM | 480円 | 480円 | 780円 |
ちなみに、ぽすれんという宅配レンタルサイトがありますが、現在ゲオが運営しているので料金、サービス内容はゲオとほぼ同じです。
各サイトでレンタルした場合の料金シミュレーション結果がこちらです。
No | TSUTAYA | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
S1 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S2 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S3 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S4 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S5 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S6 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S7 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S8 | 2,856円 | 1,236円 | 5,760円 |
S9 | 1,428円 | 618円 | 2,880円 |
S10 | 1,428円 | 618円 | 2,880円 |
合計 | 25,704円 | 11,124円 | 51,840円 |
動画配信サービスの定額見放題と比べると宅配レンタルは割高になってしまいますね。参考までに、宅配レンタルのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
<宅配レンタルのメリット>
- 配信終了する心配がない
- 新作タイトルがいち早くレンタルできる
- Blurayを選べば高画質で視聴可能
<宅配レンタルのデメリット>
- シリーズ物作品の場合、合計金額が割高になりやすい
- 人気タイトルは宅配レンタルの場合でも貸出中になるケースあり
- 月額会員でないと都度送料が発生する
個人的に宅配レンタルは、新作映画をBlurayの高画質でいち早く視聴したい場合が一番利用価値のあるサービスだと思っています。
もし月額見放題の配信対象になっているのであれば、動画配信サービスの月額見放題のほうがコスパの面でも便利さの面でも上回っています。
一方、動画配信していない作品や、どうしてもDVDやBlurayで視聴したいという場合、単品でのレンタルではなく月額会員になって利用するのがよいでしょう。
<宅配レンタル月額会員のポイント>
- 送料が無料になる
- 延滞金が発生しない
- TSUTAYA DISCASの場合、旧作DVDなら上限なしに借り放題
結論!一番お得な方法はコレ!
- 動画配信サービス(定額見放題)
- 動画配信サービス(個別課金)
- 宅配レンタル
上記方法を比較してみた結果、一番お得なのは、、、
定額見放題の動画配信サービスサイトで視聴する
という結果になりました。
最後にもう一度、定額見放題の動画配信サービスサイトの料金シミュレーション結果を載せておきます。
配信サイト名 | 合計金額 | 無料お試し 適用後 |
---|---|---|
Amazon | 1,296円 | 972円 |
Hulu | 4,028円 | 4,028円 |
Netflix | 4,104円 | 3,078円 |
どのサイトがおすすめ? [PR]
『24 -TWENTY FOUR-』だけ観たい、しかもAmazonを利用しているという人は、断然Amazonプライム会員になることをおすすめします。プライムビデオ以外の特典も充実していますからね。Netflixはオリジナル作品が話題でしたが最近料金が値上がりしてお得感が薄れました。Huluは、動画配信サービス専門のサイトだけあって、魅力的な作品ラインナップが特徴です。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライム会員限定のサービスで、動画視聴だけでなく、配送料無料などの特典を受けられます。Amazonをよく使う人なら登録必須なレベルです。作品ラインナップもここ数年でかなり充実し、松本人志の「ドキュメンタル」などオリジナルコンテンツも話題になりました。
月額料金(税込) | 324円〜 | 無料お試し期間 | 1ヶ月間 |
---|---|---|---|
作品数 | 15,000以上 | オフライン再生 | ○ |
Amazonプライムビデオの特徴
- 月額料金が安い!
- 意外と作品数が豊富
- 配送料無料やミュージックなど、プライム会員特典が充実
このサイトがおすすめな人
- Amazonをよく使う
- まずは手軽に動画配信サービスを始めてみたい
- 「ドキュメンタル」などオリジナル作品が気になる
Hulu(フールー)
分かりやすい料金体系と充実したラインナップが特徴。さらに最大6名分のプロフィールを登録できるので、1アカウントを家族で利用することも可能です。ダウンロード機能がないのが残念ですが、逆にそれ以外は欠点らしい欠点がないサイトです。
月額料金(税込) | 1,007円 | 無料お試し期間 | 2週間 |
---|---|---|---|
作品数 | 40,000以上 | オフライン再生 | × |
Huluの特徴
- 定額1,007円(税込)で全て見放題!
- 映画・ドラマ・アニメと全方位をまんべんなくカバー
- 最大6アカウントで家族で楽しめる!
このサイトがおすすめな人
- 海外ドラマを楽しみたい
- 追加料金を気にしたくない
- 安心して利用したい
Netflix(ネットフリックス)
世界では圧倒的シェアを誇るNetflix。しかし鳴り物入りで日本上陸したものの、国内では苦戦中でシェアが伸び悩んでいます。とはいえ巨額を投じて製作している、Netflixでしか観られないオリジナルコンテンツは一見の価値ありです。
月額料金(税込) | 702円〜 | 無料お試し期間 | 1ヶ月間 |
---|---|---|---|
作品数 | 非公開 | オフライン再生 | ○ |
Netflixの特徴
- 質の高いオリジナルコンテンツ
- 視聴履歴に基づく強力なレコメンド機能
- 画質に応じた3種類の料金プラン
このサイトがおすすめな人
- 海外ドラマ好き
- ネトフリのオリジナルコンテンツが観たい
- 自分の好みに応じた作品を効率よく観たい
作品詳細情報
放送開始時期:2001年11月
あらすじ(シーズン1より)
出典:Amazon
CTUロス支局チーフ、ジャック・バウアーに非常召集がかかった。大統領候補のパーマー上院議員の暗殺計画が発覚したのだ。山場は大統領予備選の今日、24時間。物語の進行と現実の時間進行が同じ速度で進むリアルタイムなストーリー展開で、全話見ると丸1日の出来事を目撃することになる。大統領候補暗殺計画をタテ軸に、旅客機爆破、誘拐、殺人、機密漏洩など様々な事件が同時多発的に発生、複雑に絡み合う24時間待ったなしのノンストップ・エンターテイメント!