
TVアニメ『スラムダンク』の動画を、一番お得に観る方法を調べました!無料動画のリンクサイト(海賊版誘導サイト)を徘徊しなくても、お試し無料の動画配信サービスなどをうまく利用すれば、お得に便利に、そしてイッキに観ることができますよ。無料!にこだわっていたあなたも、そろそろ動画配信サービス試してみませんか?
※この記事の内容は、 2018年6月13日時点のものです。また金額は全て税込に換算しています。各サイトの配信状況や価格など、変わっている可能性もありますので最新情報は各サイトでご確認ください。シリーズ毎の話数
『スラムダンク』の話数とDVDの本数は次の通りです。
シーズン番号 | 話数 | DVD本数 |
---|---|---|
TVアニメ全話 | 101 | 17 |
全部で101話で、続編や外伝的な製作の話は残念ながら全く聞かないです。漫画のほうは新装再編版が発売されましたが、あくまで再編版なので新たなエピソードはありません。ファンとしてはぜひ続編や外伝を観てみたいですけどね(^o^)
配信中サイト
『スラムダンク』を配信している動画配信サービスの一覧がこちらです。
配信サイト名 | シーズン番号 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1 | ー | ー | ー | ー | |
Hulu | - | - | - | - | - |
U-NEXT | 定 | - | - | - | - |
dTV | 定 | - | - | - | - |
Amazon | 定 | - | - | - | - |
Netflix | - | - | - | - | - |
auビデオパス | 定 | - | - | - | - |
FOD | - | - | - | - | - |
TSUTAYA TV | 課 | - | - | - | - |
ビデオマーケット | 課 | - | - | - | - |
RakutenTV | 課 | - | - | - | - |
DMM動画 | 課 | - | - | - | - |
dアニメストア | 定 | - | - | - | - |
アニメ放題 | - | - | - | - | - |
バンダイチャンネル | - | - | - | - | - |
東映アニメオンデマンド | 課 | - | - | - | - |
定:月額定額で見放題対象作品
課:個別課金が必要な作品
Amazonの場合:
・定:プライム会員になることで見放題
・課:プライム会員以外も個別に課金することで視聴可能
料金シミュレーション
ここからは、『スラムダンク』を全話視聴するのにどんな方法があるのか、またそれぞれ料金がいくらかかるのかをシミュレーションしてみた結果をみていきましょう。
調査した視聴方法は以下の3種類です。
- 動画配信サービス(定額見放題)
- 動画配信サービス(個別課金)
- 宅配レンタル
動画配信サービス(定額見放題)
定額見放題の場合、「全話視聴するのに何日かかるか?」がポイントです。料金は月単位で発生するので、短期間で視聴できればそれだけ費用が抑えられます。そして観たい作品だけ観たら一旦休止や解約をすれば、無駄に月額料金を払い続けずに済むからです。
この記事では下記再生時間を基準として、一日2時間程度視聴した場合に何日かかるか?またその場合料金がトータルでいくらかかるかをシミュレーションしてみます。
<各作品の目安>
・アニメ:1本30分
・ドラマ:1本1時間
・映画:1本2時間
実際の再生時間は作品ごとにマチマチですが、計算しやすいように上記を基準とします。
総話数:101話
1日あたり視聴本数:4話
必要日数:25.3日間
↓↓↓
必要月数:1ヶ月
<各サイトの月額料金(税込)>
U-NEXT:2,149円
dTV:540円
Amazon:324円
auビデオパス:607円
dアニメストア:432円
注:Amazonの金額は、プライム会員の年間プランを月割りした金額です。
上記を元に計算すると、次のような結果になりました。
配信サイト名 | 合計金額 |
無料お試し 適用後 |
---|---|---|
U-NEXT | 2,149円 | 0円 |
dTV | 540円 | 0円 |
Amazon | 324円 | 0円 |
auビデオパス | 607円 | 0円 |
dアニメストア | 432円 | 0円 |
新規登録ユーザーの場合、初回の1ヶ月が無料(Huluは2週間)でお試しできるのでその分を差し引くと、実質無料で全話が視聴できることが分かりました。
動画配信サービス(個別課金)
続いて個別課金のケースをみてみましょう。個別課金の場合、1話ごとに課金して視聴します。アニメやドラマなど、複数話ある作品の場合は割引パックが設定されているケースがほとんどですので、まとめて一気に観たい場合は割引パックを利用するのがいいでしょう。また、個別課金の場合はどのサイトも金額は同じである場合が多いです。
今回はビデオマーケットの金額を例にシミュレーションしてみます。
108円
上記をもとに、料金シミュレーションしてみましょう。
シーズン番号 | 単品合計 | 割引パック |
---|---|---|
TVアニメ全話 | 10,800円 | 7,636円 |
割引パック適用でも、結構な値段しますね。。。シリーズ物作品の場合、定額見放題で配信しているサイトがあればそちらを利用するのがおすすめです。
宅配レンタル
比較のため、宅配レンタルを利用した場合をみてみましょう。
主な宅配レンタルサイトの単品価格は次の通りです。
宅配レンタル
比較のため、宅配レンタルを利用した場合をみてみましょう。
主な宅配レンタルサイトの単品価格は次の通りです。
サービス名 | 旧作 | 準新作 | 新作 |
---|---|---|---|
TSUTAYA | 238円 | 238円 | 238円 |
ゲオ・ぽすれん | 103円 | 248円 | 388円 |
DMM | 480円 | 480円 | 780円 |
ちなみに、ぽすれんという宅配レンタルサイトがありますが、現在ゲオが運営しているので料金、サービス内容はゲオとほぼ同じです。
各サイトでレンタルした場合の料金シミュレーション結果がこちらです。
ちなみに、ぽすれんという宅配レンタルサイトがありますが、現在ゲオが運営しているので料金、サービス内容はゲオとほぼ同じです。
各サイトでレンタルした場合の料金シミュレーション結果がこちらです。
No | TSUTAYA | ゲオ | DMM |
---|---|---|---|
TVアニメ全話 | 4,046円 | 1,751円 | 8,160円 |
動画配信サービスの定額見放題と比べると宅配レンタルは割高になってしまいますね。参考までに、宅配レンタルのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
<宅配レンタルのメリット>
- 配信終了する心配がない
- 新作タイトルがいち早くレンタルできる
- Blurayを選べば高画質で視聴可能
<宅配レンタルのデメリット>
- シリーズ物作品の場合、合計金額が割高になりやすい
- 人気タイトルは宅配レンタルの場合でも貸出中になるケースあり
- 月額会員でないと都度送料が発生する
個人的に宅配レンタルは、新作映画をBlurayの高画質でいち早く視聴したい場合が一番利用価値のあるサービスだと思っています。
もし月額見放題の配信対象になっているのであれば、動画配信サービスの月額見放題のほうがコスパの面でも便利さの面でも上回っています。
一方、動画配信していない作品や、どうしてもDVDやBlurayで視聴したいという場合、単品でのレンタルではなく月額会員になって利用するのがよいでしょう。
<宅配レンタル月額会員のポイント>
- 送料が無料になる
- 延滞金が発生しない
- TSUTAYA DISCASの場合、旧作DVDなら上限なしに借り放題
結論!一番お得な方法はコレ!
- 動画配信サービス(定額見放題)
- 動画配信サービス(個別課金)
- 宅配レンタル
上記方法を比較してみた結果、一番お得なのは、、、
定額見放題の動画配信サービスサイトで視聴する
という結果になりました。
最後にもう一度、定額見放題の動画配信サービスサイトの料金シミュレーション結果を載せておきます。
配信サイト名 | 合計金額 |
無料お試し 適用後 |
---|---|---|
U-NEXT | 2,149円 | 0円 |
dTV | 540円 | 0円 |
Amazon | 324円 | 0円 |
auビデオパス | 607円 | 0円 |
dアニメストア | 432円 | 0円 |
どのサイトがおすすめ? [PR]
スラムダンクのほか、アニメを中心に観たいならdアニメストアがおすすめです。月額料金が安いうえにアニメ作品のラインナップも充実しており、コアなアニメファンにも高評価です。ドコモが運営しているサイトですが、ドコモ以外のユーザーも利用可能です。一方、auビデオパスはauユーザーしか利用できないうえ、サービス内容を比較してみても他のサイトのほうがおすすめです。
アニメ以外に映画やドラマも楽しみたいなら、AmazonプライムビデオかdTVがよいでしょう。どちらも月額料金は安く、見放題作品は旧作が中心ながら、かなり見応えのあるラインナップとなっています。
dアニメストアやAmazonプライムビデオ、dTVは月額料金が安いのが特徴ですが、新作の映画やドラマは対象になっていません。もし新作映画なども楽しみたいなら、U-NEXTを選びましょう。見放題作品のほかにも毎月付与される1,200ポイントを使って新作映画を1〜2本程度観ることができます。
作品詳細情報
放送期間:1993年10月16日 - 1996年3月23日
あらすじ
神奈川県立湘北高校に入学した赤い髪の不良少年・桜木花道は、188㎝の長身と抜群の身体能力を見そめられ、バスケットボール部主将・赤木剛憲の妹である晴子にバスケット部への入部を薦められる。晴子に一目惚れした花道は、バスケットボールの全くの初心者であるにもかかわらず、彼女目当てに入部。その後、地道な練習や試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚め、その才能の芽を急速に開花させる。湘北バスケ部には、監督である安西光義のもと、主将の赤木剛憲と副主将の木暮公延らに加え、スーパールーキーといわれる流川楓らが加入。さらに、前年度のインターハイ県予選ベスト4である陵南高校との練習試合後には、暴力事件を起こして入院をしていた宮城リョータや、バスケ部から離れていた三井寿も復帰する。
みどころ
言わずとしれたバスケット漫画の名作スラムダンクは、ジャンプ掲載開始が1990年。その後30年近く経った今でも根強い人気がある作品です。舞台となった鎌倉江ノ島電鉄の踏切には、日本国内のみならず海外からも「スラムダンクの聖地」として観光客が押し寄せるほどになっています。桜木花道の驚異的な成長っぷりに慄くもよし、流川楓の貴公子っぷりなかっこよさにほだされるもよし、安西先生の訓示に涙するもよし。TV放送当時少年だった皆さん、今見てたらあの青春時代に感動したあの気持が蘇ってきますよ!
スタッフ
プロデューサー - 岩本太郎(テレビ朝日)、中村重喜(電通)、籏野義文→西沢信孝、佐藤公宣(東映)
原作 - 井上雄彦(連載誌 - 『週刊少年ジャンプ』)
製作担当 - 松下健吉、岡田将介→藤本芳弘
音楽 - 増田隆宣(第1話 - 第69話)→BMF (Being MUSIC FACTORY INC.)(第70話 - )
音楽協力 - テレビ朝日ミュージック
キャラクターデザイン - 佐藤正樹
チーフアニメーター - 大西陽一(第82話 - )
美術デザイン - 坂本信人
シリーズディレクター - 西沢信孝
仕上 - スタジオポッケ、スタジオマーチ、スタジオボギー
色指定 - 塚田劭、平井典子、黒田進
特殊効果 - 岡嶋雄二、山本公、前川孝
撮影 - 三晃プロダクション
編集 - 西山茂
録音 - 池上信照
音響効果 - 伊藤道廣(E&M→サウンドリング) → 石野貴久(サウンドリング)
選曲 - 渋江博之
記録 - 小川真美子 → 原芳子
演出助手 - 中村哲治、渡辺健一郎、金子伸吾、松川智充、多田俊介、冬野徹也、森一敏、春野徹也、池田洋子
製作進行 - 坂本憲生知、広瀬公一、森山義秀、山本善之
美術進行 - 北山礼子
仕上進行 - 荻野光雄、山本花夢、喜多川育子
広報 - 丹羽敦子→奥村彰浩→吉田香絵(テレビ朝日)
録音スタジオ - タバック
現像 - 東映化学
制作協力 - 電通
制作 - テレビ朝日、東映動画
キャスト
桜木花道:草尾 毅/赤木晴子:平松晶子/赤木剛憲:梁田清之/流川楓:緑川 光/三井寿:置鮎龍太郎/宮城リョータ:塩屋 翼/彩子:原えり子/安西監督:西村知道/水戸洋平:森川智之/野間忠一郎:幹本雄之/高宮望:塩屋浩三/大楠雄二:林 延年/ナレーション:田中秀幸
タイトル一覧
第1話:天才バスケットマン誕生!?
第2話:くたばれバスケ! 花道VS流川
第3話:ゴリラVS花道! 究極の対決!!
第4話:バスケットマン花道入部!
第5話:根性なしの午後
第6話:流川VS赤木・本物対決!
第7話:花道デビュー! ダンクさく裂
第8話:花道ピンチ! 柔道男の罠
第9話:オレはバスケットをやる!
第10話:庶民のシュートはむずかしい
第11話:二人だけの愛の秘密特訓!?
第12話:倒せ陵南! 決戦前夜の猛特訓
第13話:湘北VS陵南 燃える主将!
第14話:超高校級! 陵南ドトウの攻撃
第15話:花道キンチョーの晴れ舞台!
第16話:なんだコイツは!? 田岡の誤算
第17話:リバウンド王 桜木花道の苦悩
第18話:ラスト2分! 仙道は俺が倒す
第19話:タイムアップ! 決着陵南戦
第20話:バスケットシューズ
第21話:スーパー問題児! 花道VS宮城
第22話:史上最悪どあほうコンビ誕生
第23話:湘北バスケ部最後の日
第24話:正義の味方・桜木軍団参上!
第25話:全国制覇をめざした男
第26話:三井寿15歳の悩み
第27話:バスケがしたいです!
第28話:インターハイ予選開始
第29話:花道! 公式戦デビュー
第30話:ハンセイ軍団の大反撃
第31話:強敵三浦台の秘密兵器
第32話:天才花道! 必殺ダンク
第33話:退場王!? 桜木花道
第34話:ゴリ直伝・眼で殺せ!
第35話:男たちの熱き想い
第36話:シード校・翔陽登場
第37話:花道・初スタメン!
第38話:流川の反撃!
第39話:電光石火のリョータ!
第40話:リバウンド王・桜木花道
第41話:翔陽エース・藤真登場
第42話:翔陽エース藤真の実力
第43話:三井、限界か!?
第44話:三井! 嵐の3ポイント
第45話:退場目前!? 花道ピンチ
第46話:花道、熱きダンク
第47話:ライバルからの挑戦状
第48話:打倒海南を誓う男
第49話:武園・最後の闘志
第50話:王者への挑戦
第51話:計算外!? 花道絶好調!
第52話:桜木封じの秘密兵器!
第53話:ゴリ負傷! 絶体絶命!?
第54話:キングコング・弟
第55話:ゲームを支配する男
第56話:エース牧・全開!
第57話:安西・勝利への賭け!
第58話:しぶとい奴ら!
第59話:ラスト10秒! 完全決着
第60話:がけっぷちの湘北
第61話:ボーズ頭の逆襲!
第62話:特訓3DAYS
第63話:頂上決戦! 海南VS陵南
第64話:本領発揮! 王者・海南
第65話:最強対決! 仙道VS牧
第66話:仙道・一瞬の賭け!
第67話:最終決戦! 湘北VS陵南
第68話:救世主!? 桜木花道
第69話:ゴリ異変!
第70話:ゴリラダンクII
第71話:ゴリ・復活の雄叫び!
第72話:人生最大の屈辱
第73話:流川・後半戦への賭け
第74話:最も危険な挑戦者
第75話:ファインプレイ
第76話:勝利の予感
第77話:君たちは強い
第78話:復活! 闘将・魚住純
第79話:BW! 陵南の反撃
第80話:湘北の不安要素
第81話:仙道ファイヤー! 湘北崩壊!!
第82話:ド素人・花道本領発揮
第83話:副主将メガネ君の執念
第84話:勝敗
第85話:あらたなる挑戦! 全国制覇
第86話:流川の野望
第87話:日本一の高校生
第88話:バスケットの国アメリカ
第89話:鬼気迫る! 流川
第90話:湘北 真のエース!
第91話:全国が危ない!
第92話:男の友情!? 桜木軍団
第93話:2万本への挑戦
第94話:静岡の激闘! 湘北VS常誠
第95話:花道の最も熱き一日
第96話:バスケットシューズII
第97話:熱き思い・魚住再び!
第98話:激闘開始! 湘北VS翔陽・陵南
第99話:湘北危うし! 脅威の最強軍団
第100話:奇跡の男・桜木花道!
第101話:栄光のスラムダンク