フジテレビが運営する定額動画配信サービス「FODプレミアム」。民放の中でも特に動画配信サービスに力を入れているサイトではないでしょうか。フジテレビ以外の作品も観れるのが嬉しいですね。登録は1分もあれば完了、さらにAmazonや楽天、スマホキャリアのIDを利用することで支払い方法の登録をすることなく利用が可能です。
登録までの流れ
ここからは、FODの無料お試しの登録方法を解説します。
まずはFODのサイトのTOPページなどにある、登録ボタンをクリックして先に進みます。
FODに初めて登録する人は「会員登録」ボタンをクリックします。
すると利用するIDの選択画面に移動します。
FODの特徴は、FODの専用のアカウントを新規に作成しなくてもいい、という点です。
現状、下記既存アカウントでのログインが可能です。
- Amazon
- 楽天
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- ヤフー
オンラインショップをよく使う人なら、Amazonか楽天のアカウントはあると思います。また、ネットショッピングしない人でもほとんどの人はスマホを利用していると思います。そんな人は、スマホのアカウントでログイン可能です。支払いは各キャリアのケータイ料金と一緒に支払うことができます。
これら既存アカウトで登録すると何がよいかというと、1つはFOD専用のアカウントを新規作成しなくて済むこと。これはアカウント管理の手間が省けます。2つ目は、支払い方法(クレジットカード情報など)をFOD側に提供せずに済むこと。これはセキュリティの観点からメリットが高いです。
もし、既存アカウントがない場合はフジテレビIDというものを新規で登録する必要があります。
ここからは、Amazon会員を例に、FOD登録の流れを解説します。
Amazon会員での例
アカウント選択画面でAmazonを選択すると、Amazonのサイトへ移動してログインを求められます。
Amazonのログイン情報を入力し「ログイン」ボタンをクリックすると、再度FODサイトへ移動します。
この画面で支払い方法や購入内容(月額定額のサービス内容)の説明ページが表示されます。内容を確認し「次のページへ進む」ボタンをクリックします。
ただ、、、私が試した時は、Amazonに登録していたカード情報が古くなっていて、有効期限切れでひっかかってしまいました(汗
有効期限切れの場合もこの場で更新ができます。「有効期限の変更」リンクをクリックすると、Amazonサイトへ移動するので、新しい有効期限を設定し「次へ進む」ボタンをクリックします。
するとまたFODサイトへ移動します。これで登録完了です!
この画面には、スマホアプリのログイン情報が表示されているのでメモしておきましょう。FODのサイトログイン後のマイメニューからも確認可能です。
無料お試し期間と初回料金発生日は、登録完了メールに記載されているのでこちらも確認しておきましょう。
あとはFODでサイト上から好きな作品を選んで再生ボタンを押すだけです。以下にログイン後から作品を選んで再生するまでの動画を撮ったので参考にしてみてください。
以上、FODの無料お試しの登録方法でした!最近はどのサイトでも登録が簡単で迷うことはないですね。FODのはさらに、既存サービスのIDが使えるのでセキュリティ的にも手間的にもメリットがあります。
